おやじのなんでもDIY!

いろんなジャンルのDIYやものづくり、日常の生活などのブログです!

FMチューナー復活!

こんにちは。


今朝は日差しがあり、久しぶりに天気予報に「晴れマーク」が付いていたのでバイクで出かけようと思っていたのですが、掃除と洗濯を済ませると外は曇り空・・・*。*


あれ?天気良い予定じゃなかった?
雲も結構厚いし・・予定変更!


ということで今日は「ひきこもり」決定。


何しようかな・・・あっ、なかなか出来ず放置していたチューナー修理しよう!


1976年製 サンスイ TU-7900 AM/FMステレオチューナー!

このチューナーは20年以上前に入手した物で、数年前あたりから調子が悪くなり別なチューナーも持っていたので暫くお蔵入りでした。


現代の物には無い圧倒的な存在感と秀逸なデザイン!音質もナチュラルで柔らかく高解像度なのに長時間聞いても疲れない・・このアナログ感が堪らない名機だ(個人の感想)笑。


しかし現在は経年劣化の部品の影響で使えない。


で!


以前に買い揃えていた部品(コンデンサー)を交換する。

ついでにあちこち検査したり・・。

コンデンサーは大量に使用されているため交換作業は「外して付けて」をひたすら繰り返す作業。根気がいる++;

ラスト10個くらいかな・・^^;
コンデンサー数十個とトランジスター数個ほど。
最後に基盤のハンダ修正と掃除と1つ切れていた照明球の交換。
ついでにアンテナの方向調整をオシロスコープで行い終了。

写真を撮り忘れてしまいましたが、照明に使われていたマメ球は現在入手不可能で代用で自動車のメーターに使われる小豆位の大きさのマメ球の端子を改造しで代用した。


供給電圧は7.8V と半端な電圧のため12V球では若干暗いが、その暗さがまた程よく合う。
修理専門店で修理すると最近はLEDタイプの照明に交換するらしいが、私はLEDよりもフィラメント球が好みだ。温かみがある・・・というか、ほんとに熱くなる++; 電気的にはLEDの方が効率も良く発熱も少ないので、最近は身の回りのほとんどの物にLEDが使われていますね。


最近感じるのは自動車のライトにもLEDが使われ、目が痛くなるくらい眩しい++;
ちょっと眩し過ぎない??


時代の流れで仕方ないのでしょうかね・・~~;


ま、話逸れてしまいましたが修理も無事完了して今記事を書きながらラジオ聞いています。


う~~ん・・・・いい!


では皆様も素敵な時間お過ごしください^^/